Hazeあれこれ

こんにちは、とすTです。

5/3に開催されたHazeを主催目線で振り返ろうかなと思います。

思ったことをたらたらと書くだけなのでとても読みにくい文章になるかと思いますが最後まで読んでいただけると幸いです。

 

~オフ当日の話をする前に~

Hazeの開催告知をしたのは開催日の約1ヶ月前でしたが、会場の予約等もあったのでこれより前から運営たちは動いていました。実際に主催という立場なので僕が目立ってしまうのは仕方がないことなのですが、皆さんにこれだけは伝えたいです。

 

Hazeの運営陣、本当に最高です!!!

 

今回様々な事情があって、今回から新しく運営になった人、今回は運営ではなかった人がいたわけですが、本当に毎回運営陣に恵まれているなと感じています。今回のHazeをやると決め、初めて運営全員で会議をした時、僕は運営陣に「Hazeは参加者全員がHazeに参加してよかったと思えるオフにしたい。そのために運営のみんなには動いて欲しい。常に参加者の為を思って運営して欲しい」と伝えました。正直、無茶ぶりだと思います。でも、運営のみんなはついてきてくれました。さらに言えば僕が考えていたことより遥かに優れた案を提案してくれたりしました。本当に感謝してもしきれません。

でぃーさんは縁の下の力持ちです。でぃーさんがいないとHazeは始まりません。結城君の最高の演出に興奮しなかった人はいなかったと思います。この二人はいつも僕が投げる無茶ぶりを僕のことを信頼して受け取ってくれます。そして想像以上のものにして投げ返してくれます。もとみやと十六茶は今回から運営に協力してくれました。新規勢をHazeに導いてくれたのはもとみやの力が大きかったと思うし、十六茶のツールによって詳細KP集計に革命が起きました。(前回まで紙にパーティーを書いてもらって手集計してたんですよ?)クゥリ、マイケル、ヨハンには第1回Hazeから運営としてずっと助けてもらっています。クゥリの安定した実況には驚かされました。元ポケモン星人だと思ってたのに今もポケモン星人でした。マイケルの参加者とのコミュニケーション能力は他の運営にはないものだと思うし、仕事で途中からの参加になってしまったヨハンも運営会議の時、とてもニュートラルな意見を提案してくれました。

なんか書いてて恥ずかしくなってきたのでもう運営について語るのは辞めるんですが、今回のHazeが成功したのは本当にこの運営陣のおかげです。それだけは皆さんに知って欲しいです。

 

 

~オフの内容について~

・名札

いやもう本当に最高の名札!!!オフ会は相手に名前が伝わらないと意味がないと思っていて、裏返ったりすると名前が隠れちゃうのが前からの悩みでした。そんな時、ふと両面にすればよくね?両面にするなら違うデザインの方がよくね?と思い、イラストを担当してもらう絵師さんに土下座。2秒でオッケーをもらいました。本人の意思で誰に書いてもらったかは公開していないのですが、参加者の皆さんがしてくれる名札最高ツイートを今もニヤニヤしながら眺めていると思います。

 

~予選の方式、???~

予選の方式は翌日のポケリーグのスイスドローとは違い、ブロック式としました。ブロックの醍醐味はやはり同ブロックの方と交流ができること。スイスドローも対戦相手の方と交流はできますが、毎回移動が入る点を考えるとやはり参加者間の交流はブロック式の方がよりできると考え、ブロック式での予選としました。そのため、以前までは生き残った人のブロックに景品を贈呈だった???を、景品贈呈+そのブロックの予選1位抜けの人のシード権獲得としました。感想ツイートやオフレポから凄い好評だったことが伝わってきてとても嬉しいです。サンダーの自覚がありすぎたのは想定外でしたけど。(ちなみに暴風チャレンジはザシアンでサンダーを殴って静電気を引くかどうかなど色々と意見を出し合って暴風に落ち着きました)

 

~決勝トーナメント~

決勝トーナメントはページシステム方式を採用しました。せっかく予選1位抜けをしたのにトーナメント初戦で負けてしまってオフが終わるというのを避けたかったので採用しました。僕はこの方式とても好きです。BO3にすればよくね?って思われるかもしれませんが、スケジュールの都合上、自分がやりたいことを1番実現できるのはこの形なのかなと思っています。

以前までのオフに参加していた人ならこの話分かると思うんですけど、今回凄い沢山の人が最後までオフに残ってくれていたんですよね。予選終了時に予選敗退してしまった人は帰っても大丈夫とアナウンスしたのにも関わらず沢山の人が残ってくれて本当に嬉しかったです。帰って欲しくないから帰っても大丈夫ですって言わないでおこうかなって思っていた自分をぶん殴りたいくらいです。

ただ、この時間ってもっと改良の余地があると思っていて、これは今後の課題かなと思っています。例えば優勝者予想のコーナーを設ける、決勝トーナメントの対戦をギャラリーの人が見やすくする工夫をする(あの対戦者の後ろに密集するの割と好きですけどね)、サブイベントを開催するなどなど。僕の目標は開会から閉会まで誰一人帰らないオフなので、まだまだ魅力ある物にしないとなと思っています。

 

~決勝、3位決定戦~

もう一回言うんですけど演出が神。これにつきます。

実況に関してはもっと実況力を上げたいなって正直思いました。見ている人の印象に残るフレーズを言いたいなって思ってスポーツの名場面集とか色々見たんですけどプロはやっぱり凄いですよね。でも「○○の思いを乗せてダイマックス!」はちょっと印象に残ってたみたいです。嬉しい。

 

~さいごに~

多分もっと書くことあると思うんですけど、こういうの鮮度が命だと思うし、運営陣が神ってことを早く伝えたいのでこれくらいにしときます。

今回GWでこうやってオフを開催できてこれからオフがどんどん復活や誕生していって欲しいなと思っているので協力できることはできるだけ協力していきたいと思います。運営手伝って~とか超ウェルカムです。自分で言うのもなんですけど、結構使えると思いますよ。ただ、オフに対する想いって人それぞれで、例えばきおすと僕は180度考えていることが違うと思います。これはきおすさんを否定しているわけではなくて、それぞれ色があるよって話なんですよね。それぞれ性格が違うのは当たり前なのでそれぞれが目指すオフがあって良いと思います。ただ根底は参加してくださる方に楽しんでもらいたいって気持ちがあると思うので色々意見を出し合いましょう。

HazeをキッカケにHazeのようなオフがしたくてって思ってオフを主催してくれる人が出てきてくれたら嬉しいなって思ったりします。僕はJPNOPENに参加してこんなオフを作りたいって思いました。今もJPNOPENのようなオフを目指しています。

色々と語りましたがとにかくオフ界隈が盛り上がって欲しいし、Hazeはもっと進化します。次回以降の参加もおまちしております!

 

本当に参加してくださった皆さまありがとうございました!!!

協力してくれた運営のみんなありがとう!!!!!!!!